こんにちは、ナゴミです。
2018年5月28日に放送される
「プロフェッショナル仕事の流儀」で
ショコラティエの三枝俊介さんが出演されます。
本来はパティシエとして高い名声を
得ていたのですが、チョコレートを
全力で極めるために努力してる方なんですね。
三枝俊介さんの経歴やお店の場所など
気になったことを調べてみました。
三枝俊介さんのプロフィールは?
名前:三枝 俊介(さえぐさ しゅんすけ)
生年月日:1956年生
出身地:大阪府
三枝さんは大阪の名門ホテル「ホテルプラザ」で
今はなき安井寿一氏にパティシエとして
師事し腕を磨いたんです。
その後は
1991年パティスリー「メランジュ本店」を大阪府吹田市
にオープン
1994年リゾートカフェ「清里マチス」を山梨県にオープン
2004年「ショコラティエ パレド オール OSAKA」を
大阪西梅田にオープン。
関西初の本格的ショコラ専門店でした。
2007年「ショコラティエ パレド オール TOKYO」を
東京丸の内にオープン。
順調にパティシエとしてお店をどんどん
オープンさせていたのですが
2014年にショコラ作りの原点を追求する
決意をし「パレ ド オール」以外を閉鎖し
新たに「アルチザン パレド オール」を
オープンさせました。
2014年に清里マチス→アルチザン パレドオール
2017年にメランジュ本店→アルチザン パレドオール
にそれぞれリニューアルしたんですね。
三枝さんはBean to bar(ビーントゥバー)という
シェフ自ら、カカオ豆からショコラに仕上げる
までを手掛けるというショコラ作りを
されているんです。
世界的にも数えるくらいしかいないんです。
凄いことですよね。
三枝俊介さんのショコラが購入出来る店舗の場所は?
アルチザン パレ ド オール KIYOSATO L’ATELIER DU CACAO
住所:山梨県北杜市高根町清里朝日ヶ丘3545-931
電話:0551-48-5381
営業時間:10:30~18:30
定休日:火曜日・水曜日
チョコレートのソフトクリームが濃厚で
大人気です。※カフェあり
出典:http://artisan-palet-dor.com/
アルチザン パレ ド オール AOYAMA
住所:東京都港区南青山1-1-1 ツイン東館B1F
電話:03-3470-0613
営業時間:月~金・10:30~19:30 土曜~15:00
定休日:日・祝
アルチザン パレ ド オール BIS
住所: 大阪府豊中市新千里東町1-1-1 オトカリテ 2F
電話: 06-6873-8288
営業時間:10:00~20:00 金土~21:00
※カフェあり
ショコラティエ パレ ド オール 東京
住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 1F
電話: 03-5293-8877
営業時間:11:00~21:00
ショコラティエ パレ ド オール 松屋銀座
住所:東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座店B1F
電話:03-3567-1211
ショコラティエ パレ ド オール 大阪
住所:大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 4F
電話:06-6341-8081
営業時間:11:00~20:00
ショコラティエ パレ ド オールの人気商品や通販は?
出典:https://allabout.co.jp/r_gourmet/
「ソフト パレドオール ブラン」
お店によって取り扱ってる商品が
若干違ってくるようですが、
山梨県の清里では、濃厚な
チョコレートのソフトクリームが人気です。
「獺祭ショコラ」
山口県の名酒「獺祭」を使用しているショコラです。
この商品は「マツコの知らない世界」で
紹介され人気商品となっています。
「からだにおいしすぎるショコラ」
砂糖の代わりにメープルシロップと蜂蜜
生クリームの代わりに豆乳
バターの代わりに良質なごま油を
使うなど体にいい食材のみを使っているんですね。
これも「マツコの知らない世界」で紹介されました。
「マールショコラ」
砂糖の代わりに蜂蜜を使ったショコラです。
皇居周辺の「そめいよしの」と「きんかん」の
はちみつのみを使用してる貴重なショコラです。
この商品は、ありがたいことに通販で
販売されています。
地方住の私にはありがたいです。
完全手作りの為に数量は多く作ってない
ようなので、気になれば購入ですね。
通販は、上記のサイトでしか扱っていないとの
事です。
まとめ
30年以上パティシエとして腕を磨き
今度はショコラティエとして第一線を
突き進む三枝俊介さん。
ショコラにかける情熱は凄いです。
チョコレートが好きな私は
一度は必ず「パレ ド オール」
のショコラを食べてみないと
気がすまなさそうです。
他にも三枝俊介さんは、カカオ農家の
児童労働をなくすための活動もされてる
んですね。
応援するためにもショコラを買って
貢献したいですね。