こんにちは、ナゴミです。
2018年5月13日に放送される
「林先生が驚く 初耳学!」で
話題の二刀流美女と噂の
藤原茜さんが出演します。
藤原茜さんはプロボクサーなのですが
趣味で始めたあることが本業に
なったのだとか。
藤原茜さんのプロフィールやもう一つの
職業のことについて気になった事を
調べてみました。
藤原茜さんのプロフィールは?
出典:https://www.sponichi.co.jp/
名前:藤原 茜(ふじわら あかね)
生年月日:1987年7月18日
出身地:千葉県浦安市
血液型:B型
学歴:日本体育大学卒業
藤原さんは大学を卒業した後
大手フィットネスクラブなどで働いて
経験を積みパーソナルトレーナーとして
独立しました。
独立後に色んなクライアントさんに
運動指導を行った際に
「運動のみで満足な健康・美容効果を獲得すること」
に疑問を感じ、栄養と食生活について
勉強を始めた方なんです。
多くの方は疑問にも思わないことを
疑問として問題に出来る思考力が
あるんですね。
取得されてる資格は
- 中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
- 全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定 パーソナルフィットネストレーナー
- ハートレートパフォーマンススペシャリスト
- アシュタンガヨガジャパン アシュタンガヨガ指導者
- インターナショナルヨガセンター ハタヨガ、リラクゼーションヨガ指導者
ヨガの指導も出来るんですね。
体の健康を保つことに関することの
スペシャリストのようです。
そんな藤原さんはファスティングダイエットの
本も出版されています。
藤原茜さんがボクシングを始めたきっかけは?
出典:http://www.watanabegym.com/
藤原さんはボクシングを始めるまで
ボクシングとは全く無縁の生活だったのですが
フィジカル・トレーニングで格闘技選手を
担当することもあったんです。
その中でボクシングをみた藤原さんは
ボクシングをとても芸術的だと
感じたそうです。
そして、担当してたアスリートの方に
やってみれば?と勧められてボクシングの
世界に入ってきたんです。
ちなみに担当してたボクサーは
和氣慎吾選手ですって。
所属してるジムは「ワタナベジム」
選んだ理由は、女子選手が多いと言うことと
なんと、自宅から5分という近場。
近いのは嬉しいですよね。
そんな藤原さんは東京オリンピックに
ボクシングで出場することを目標にしています。
「オリンピックの開会式で日本の旗を
パタパタさせながら入場行進したい」
という想いがあるんですね。
藤原さんはボクサーのプロテストを
2017年3月に受験してるので
プロになって1年くらいでしょうか?
2018年4月17日に
女子スーパーバンタム級で
2-0の判定勝ちで
初勝利を挙げています。
ボクシングを始めたのが
遅かったけど普段の練習の
積み重ねなのでしょうか。
それでも勝利してるって凄いです。
オリンピックへの一歩ですね。
藤原茜さんのスイーツ店って?
藤原茜さんは大の甘いもの好きだそうです。
でも減量したり、ダイエットしたりしてると
食べられない!
そんな方のために藤原さんが試行錯誤で
チョコレートを研究して誕生したスイーツが
大人気になっているんです。
小麦粉・トランス脂肪酸・乳製品
化学精製糖不使用でなおかつ
豆腐・おから・大豆粉などを使い
カロリーをグッと抑えたスイーツなんです。
そんな減量や健康志向に敏感な方には
嬉しい商品を置いてるお店の名前は
「Rubia trainer’s kitchen」
(ルビア トレーナーズ キッチン)
ソイテオブロマ(豆腐ガトーショコラ)
豆腐ベースで作ってても、味は限りなく
ガトーショコラに近い味で
丸々1本(350g)全部食べてもカロリーはなんと
556キロカロリー!
かなりヘルシーです!ダイエットにもいいし
豆腐なので健康にもいいですよ。
というか食べたい!
オカラテオブロマ(おからパウンドケーキ)
おからがベースのパウンドケーキです。
おからだとぼそぼそした食感のイメージが
ありますが、しっとりしたケーキの食感で
チョコレートの味もしっかりしています。
丸々一本食べても541kcalです。
ナッツテオブロマ(ナッツスティックケーキ)
大豆粉をベースにして作ったステックケーキです。
見た目もナッツで可愛らしくなってますが
なんと、中には豆乳の生チョコが入ってるとか。
常温でも大丈夫なので、贈り物にも最適です。
一本121kcalです!
この他にも、クッキーやマフィンなど
ヘルシーで味にもお墨付きなスイーツが
あるんです。
Rubia trainer’s kitchenの場所や通販は?
実店舗があるのですが、営業日や営業時間も
少し短めなので、注意が必要です。
住所:千葉県浦安市当代島2-1-5パークサイド当代島1F
電話:047-712-6381
営業時間:11:00~16:00(無くなり次第終了)
営業日:月・水・金
場所が限定的なのですが、通販もされています。
Rubia trainer’s kitchen
一度覗いてみてはどうでしょうか?
まとめ
好きなことをどんどん突き詰めていった結果が
現在の藤原さんの姿なのでしょうね。
それも全部理由が繋がってるのが
素晴らしいと感じました。
好きなことをやってたらいつの間にか・・
って憧れますね。
東京オリンピックで出場出来るよう
今後も練習を重ねるんでしょうね。
実際出場したらほんと凄い人だと再認識
しちゃいます!